疾風になってきました
2010年10月14日
昨日は朝早くから目が覚め(といっても7時すぎ)天気もよかったので
自転車で運動がてらサイクリングに行く事にした。
私の愛したマシンは、盗難に会い、いまだ見つからない

いまは、弟に借りている折り畳み自転車を乗っている

8時30分ごろに家をでて、一路長命寺まで。
風は心地よく冷たく、非常に気持ちがいい。
まさにスポーツの秋!
はじめから飛ばすとバテるので、ギアを軽くして回転をあげ体を慣らす。
20分ほどで長命寺港に到着。
軽くストレッチをして休憩。
人影も少なく、清々しい。

桟橋あたりにて
さて、ここからが本番。休暇村へと続く峠道を攻める。
今乗っている折り畳み自転車は、ホイールサイズが前乗っていたロードバイクより小さいので
坂道は比較的楽に感じた。
山道を自転車で登るといつも思うこと
「いったい何がたのしいのか・・・」
そんな事を考えながらヒルクライムをしている。
マラソンも山登りもそうだが、途中のしんどさを一向に受け入れられない(笑)
しかし、あると登りたくなってしまうし、制覇するとまた登ろうとしたくなる。
達成感は人をマゾにする・・・
と思う(笑)
そうこう考えながら、折り返し地点の大中にあるファミマに到着。
水分補給して、しばし休憩。
駐車場には営業さんと思われる車が何台か止まっている。
サラリーマンはこんなド平日は仕事よね~
なんて思いながら、カルく疎外感(笑)が襲う。
まさに自由業ならではの感覚(爆)
10分ほど休んできた道を折り返す。
湖周道路を走れば、良いようなものだが
達成感を味わってしまったマゾには、その選択は「ない」
帰りは下り坂のほうが多くなるので楽しさは1・5倍(本人値)
長命寺でとまらず、家に帰ってきた。
体はいたって大丈夫なのだが、一つだけ気になること。
左のヒザの内側部がいつも痛くなるのだ。
でも、なんとなく問題はそこにあるのではなく
身体のゆがみが問題のような気がする・・・
誰か良い整体を知っていたら教えてください。
間違いなくゆがんでると思うので(笑)
自転車で運動がてらサイクリングに行く事にした。
私の愛したマシンは、盗難に会い、いまだ見つからない

いまは、弟に借りている折り畳み自転車を乗っている

8時30分ごろに家をでて、一路長命寺まで。
風は心地よく冷たく、非常に気持ちがいい。
まさにスポーツの秋!
はじめから飛ばすとバテるので、ギアを軽くして回転をあげ体を慣らす。
20分ほどで長命寺港に到着。
軽くストレッチをして休憩。
人影も少なく、清々しい。

桟橋あたりにて
さて、ここからが本番。休暇村へと続く峠道を攻める。
今乗っている折り畳み自転車は、ホイールサイズが前乗っていたロードバイクより小さいので
坂道は比較的楽に感じた。
山道を自転車で登るといつも思うこと
「いったい何がたのしいのか・・・」
そんな事を考えながらヒルクライムをしている。
マラソンも山登りもそうだが、途中のしんどさを一向に受け入れられない(笑)
しかし、あると登りたくなってしまうし、制覇するとまた登ろうとしたくなる。
達成感は人をマゾにする・・・
と思う(笑)
そうこう考えながら、折り返し地点の大中にあるファミマに到着。
水分補給して、しばし休憩。
駐車場には営業さんと思われる車が何台か止まっている。
サラリーマンはこんなド平日は仕事よね~
なんて思いながら、カルく疎外感(笑)が襲う。
まさに自由業ならではの感覚(爆)
10分ほど休んできた道を折り返す。
湖周道路を走れば、良いようなものだが
達成感を味わってしまったマゾには、その選択は「ない」
帰りは下り坂のほうが多くなるので楽しさは1・5倍(本人値)
長命寺でとまらず、家に帰ってきた。
体はいたって大丈夫なのだが、一つだけ気になること。
左のヒザの内側部がいつも痛くなるのだ。
でも、なんとなく問題はそこにあるのではなく
身体のゆがみが問題のような気がする・・・
誰か良い整体を知っていたら教えてください。
間違いなくゆがんでると思うので(笑)
Posted by 泪(るい) at 19:35│Comments(2)
この記事へのコメント
まいど、です!
涼しく成ってきたので・・・
疾風の汗が冷えて、風邪ひかないようにね。
涼しく成ってきたので・・・
疾風の汗が冷えて、風邪ひかないようにね。
Posted by MOMO-TARO at 2010年10月14日 23:21
ご無沙汰です^^
確かに!最近寒暖の差もありますしねぇ。
確かに!最近寒暖の差もありますしねぇ。
Posted by 泪 at 2010年10月17日 21:25