3月7日のメールテーマ
2012年03月07日
昨日は本当に暖かい一日でしたね。
春はもうそこまで来てるんだなぁと感じました。
このまんまもう寒くならなければいいのに(笑)
先週の土曜日、琵琶湖大橋までトレーニングの意味もこめて
サイクリングに行ってきました。
15時30分くらいから出発して
17時くらいに帰ってきたのですが
風がとても冷たかった・・・。
日が当たってるときはそんなに寒くなかったんだけどなぁ。

琵琶湖大橋近くのコンビニにて
本日のチャリ活は38Kmでした^^
ラジスイビワイチサイクリングも来週となりました。
「チャリンコベース」のコーナーでも言いましたが
3月18日(日)に
「ラジオスイート自転車部琵琶湖一周サイクリング」
を開催します。
この日は「びわ湖一周ロングライド2012」http://jtbsports.jp/contents/biwaichiride/
が開催されているのですが
僕の自転車がリカンベントであり、大会に参加できないということと、ママチャリも参加不可ということなので
同じ日にほぼ同じコースを走ろうということになりました。
予定ではラジオスイートを朝7時に出発し、八日市駅から近江鉄道のサイクルトレインを利用して、米原
まで行き、そこから自転車で「びわ湖一周ロングライド2012」と同じコースを走ります。
近江八幡あたりで湖岸道路から八日市に帰るというコースでおよそ100Kmほどの行程です。
参加費は無料ですが、近江鉄道に乗るので電車賃が必要となるのと、昼食代や飲み物代などが必要となります。
また、途中参加や途中離脱もOKです。
例えば京都からの参加の場合、輪行で米原駅まで行き、そこでみんなと合流して琵琶湖大橋のところでで解散し、帰路に着くというのもありです。
年齢性別は問いません。また自転車の種類も問いません。
自転車でびわ湖一周に興味のある人は
是非ご参加ください!
お問い合わせ・参加表明はコチラのブログにコメントを書き込むか、rs@sweet815.comまで
ご一報頂けると人数把握が出来るので助かります。
行程予定
7:00 ラジオスイート出発
7:22 近江鉄道 八日市発 米原行き乗車
8:17 米原駅到着
8:30 サイクリング開始
↓
是非一緒にびわ湖一周(厳密には違うけど)を楽しみましょう。
毎週水曜日は「集え東近江の鉄拳さん!こんなOOはXXだ!」です。
今日はこれ!
「こんな春一番はガッカリだ」
春到来を知らせる風の「春一番」でもいいし
「春、一番」目にすることでもいいし
「春市場、ん?」でもOKよっ!!(笑)
皆さんからのメールお待ちしています^^
春はもうそこまで来てるんだなぁと感じました。
このまんまもう寒くならなければいいのに(笑)
先週の土曜日、琵琶湖大橋までトレーニングの意味もこめて
サイクリングに行ってきました。
15時30分くらいから出発して
17時くらいに帰ってきたのですが
風がとても冷たかった・・・。
日が当たってるときはそんなに寒くなかったんだけどなぁ。

琵琶湖大橋近くのコンビニにて
本日のチャリ活は38Kmでした^^
ラジスイビワイチサイクリングも来週となりました。
「チャリンコベース」のコーナーでも言いましたが
3月18日(日)に
「ラジオスイート自転車部琵琶湖一周サイクリング」
を開催します。
この日は「びわ湖一周ロングライド2012」http://jtbsports.jp/contents/biwaichiride/
が開催されているのですが
僕の自転車がリカンベントであり、大会に参加できないということと、ママチャリも参加不可ということなので
同じ日にほぼ同じコースを走ろうということになりました。
予定ではラジオスイートを朝7時に出発し、八日市駅から近江鉄道のサイクルトレインを利用して、米原
まで行き、そこから自転車で「びわ湖一周ロングライド2012」と同じコースを走ります。
近江八幡あたりで湖岸道路から八日市に帰るというコースでおよそ100Kmほどの行程です。
参加費は無料ですが、近江鉄道に乗るので電車賃が必要となるのと、昼食代や飲み物代などが必要となります。
また、途中参加や途中離脱もOKです。
例えば京都からの参加の場合、輪行で米原駅まで行き、そこでみんなと合流して琵琶湖大橋のところでで解散し、帰路に着くというのもありです。
年齢性別は問いません。また自転車の種類も問いません。
自転車でびわ湖一周に興味のある人は
是非ご参加ください!
お問い合わせ・参加表明はコチラのブログにコメントを書き込むか、rs@sweet815.comまで
ご一報頂けると人数把握が出来るので助かります。
行程予定
7:00 ラジオスイート出発
7:22 近江鉄道 八日市発 米原行き乗車
8:17 米原駅到着
8:30 サイクリング開始
↓
是非一緒にびわ湖一周(厳密には違うけど)を楽しみましょう。
毎週水曜日は「集え東近江の鉄拳さん!こんなOOはXXだ!」です。
今日はこれ!
「こんな春一番はガッカリだ」
春到来を知らせる風の「春一番」でもいいし
「春、一番」目にすることでもいいし
「春市場、ん?」でもOKよっ!!(笑)
皆さんからのメールお待ちしています^^
Posted by 泪(るい) at 15:18│Comments(0)
│メールテーマ