やっとこさタイヤ交換

2011年04月12日



今日は午後からやっとこさ車のタイヤを夏用にチェンジ。

前回ネジがタイヤに刺さっていたところもパンク修理してもらい大丈夫そう。

タイヤサイドに近いところだったのでもしかしたら修理不可能かもと一抹の不安があったのですが

店員さんいわく「多分なおるよ、でもまた空気抜けるかも知れん」だそうです。

タイヤを買い換える事を思ったら1200円で修理してもらえるんだし、文句は言いません。



うちに帰って、ほいほいっと車をジャッキアップして

ちょいちょいっと夏用タイヤに交換。

やっとこさタイヤ交換

30分ほどでタイヤの交換は終了。

お次は空気圧の確認をするため、ガソリンスタンドへ。

規定値どおりに空気を入れて

完了^^

そのまま洗車マシーンへ。

ここしばらく洗ってなかったのでだいぶミズアカが着いている。

本当はコンパウンドで水垢落として、ガラスコーティングのWAXをかけてやりたいところだけど

今日は洗車機で勘弁してくれ・・・。


洗ったあとタオルで拭き上げたら完了!

よく見るといたるところに塗装ハゲが・・・。

ま、仕方ない。なんせ世に出てから12年以上経ってる車なのだ・・・。

時間もあることなので少し夏用タイヤの感覚を味わうために休暇村までドライブ。

BGMはFM81.5Mhz、ゆうラジのパーソナリティ杉浦君のトークを聞きながら湖岸道路方面へ向かう。

道を走りながらタイヤの感覚を確かめる。

相変わらず地面からの突き上げがタイトだ。215/45/17Rというタイヤの特性もあるだろうが

段差などの振動が直に背骨に伝わってくる。

この車を買った当初、ライブで小浜まで行ったのだが、足回りの硬さに思わず閉口した思い出がある。

そのときは、中古車という事もあり、純正でないショックアブソーバーかスプリングが入っているのだと信じていた。

その後、ディーラーで見てもらったところ純正が入っていると聞き、さらにビックリした。

買ったときにすでに10万キロを超えていたので足回りはヘタっていると思っていたからだ。

仮にヘタっているとしてこの足回りの硬さはなんだよ・・・と(笑)


長命寺から休暇村へと続くワインディングを4速OOKm/hで流す。

コーナーリングのグリップ感と安定性はすこぶるいい。

アクセル踏みっぱで道路に張り付くように曲がっていく。狙ったラインどおりにタイヤがトレースしていく気持ちよさ。

スタッドレスタイヤのときはタイヤがやわらかいのでハンドルを切ってから一呼吸遅れて曲がっていく感じ。

またタイヤがよれる分、揺れが収まりにくかった感があった。

その分、町乗りの乗り心地はよかったのだが・・・。

改めて夏用タイヤに履き替えると走る楽しさを教えてくれる気がする。

やっぱり僕の中では車にしろ、バイクにしろ、自転車にしろ

乗り物は運搬の為の道具じゃない。

運動を共有する、身体の一部なんだと実感する。

今年は車検が待っている。


トヨタプリウスの燃費がカタログ値38km/Lを出す時代に、実計測最大値8km/Lのわが愛車。

当然ガソリンはハイオク指定でタンクには60リッターはいる。

満タン入れようと思うと9000円以上し、480Kmしか移動できない。

どう考えてもバブリーかつ非エコなわが愛車。

それでも乗り続けているのはまさに

「愛」ゆえである。




もう一度言おう。

乗り物は運搬の為の道具じゃない

運動を共有する、身体の一部なんだ。



同じカテゴリー(ハズカ私生活)の記事画像
大人って!大人って!!
太子ホールライブでした
今年から来年にかけてのライブ告知
BARI-HARIでのライブ動画をアップしました。
るいるいショップ初出店!
妹背の里BBQイベントのお誘い
同じカテゴリー(ハズカ私生活)の記事
 大人って!大人って!! (2014-02-20 18:03)
 太子ホールライブでした (2014-01-19 19:08)
 今年から来年にかけてのライブ告知 (2013-12-18 16:42)
 BARI-HARIでのライブ動画をアップしました。 (2013-09-27 22:10)
 るいるいショップ初出店! (2013-09-19 12:16)
 妹背の里BBQイベントのお誘い (2013-05-14 10:38)


この記事へのコメント
解りまっせ
人馬一体ですね
昔乗ってたCR-Xがそうでした

最近、黄色のRX-7(頭文字Dのやつ)が欲しいけど、やっぱり燃費と保険代とかを考えると夢の車ですね
Posted by コマンタレ・ぶー♪# at 2011年04月14日 19:38
FDですかーいいですね^^僕も好きですよ。昔一度運転させてもらった事がありましたが。信じられないほど前方が見にくかったです(その時のわが愛車はスカイライン)僕はいつかはダッジバイパーGTSに乗りたいですね^^しかしそれこそ燃費と保険代とかを考えると夢の車ですね^^;
Posted by 泪(るい) at 2011年04月14日 20:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。